Notice: Undefined index: HTTP_ACCEPT_LANGUAGE in /home/nu2wb1020yfn/public_html/filmmortal/index.php on line 4

Notice: Undefined index: HTTP_ACCEPT_LANGUAGE in /home/nu2wb1020yfn/public_html/filmmortal/index.php on line 4
【価格交渉可】色彩検定1級2次対策 慣用色名暗記カード(2020改訂対応) - filmmortal.com
  1. ホーム
  2. >
  3. エンタメ/ホビー
  4. >
  5. >
  6. 資格/検定
  7. >
  8. 【価格交渉可】色彩検定1級2次対策 慣用色名暗記カード(2020改訂対応)
  • 詳細
    サイズ
※※※今後の出品は未定です。※※※


【出品内容】

・慣用色名暗記カード(主に、1級2次試験に対応)
・リング大1個、小3個


2次試験では、慣用色名の他にも出題項目がございます。確実な合格点を狙える資料も別途出品しております。

私が出品する、色彩検定関連の商品と複数同時購入の方には、値引き交渉を受け付けます。お気軽にコメント下さい。



【暗記カードについて】

2011年頃に、1級2次試験が大幅に改正され、
市販には2次対策の書籍は極めて少ないのが現状です。

そこで、2020年に新訂された公式テキストに対応させた、
慣用色名の暗記カードを作成しています。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

※慣用色名の暗記は、1級2次試験では最重要事項になります。


①各級テキスト記載の慣用色名について、
色彩の専門家のもとで”PCCS表記”(※1)を全て調べ上げ、

②解説は各級新テキストから引用しています。

③2009〜2020年度の過去問を全て調べ上げ、出題年も記載しておりますので、特に重要な慣用色名をご自身で分析できます。

④各カードには、級の記載もしてあります。級別で分けて暗記したり、バラバラにして自己チェックしたり、様々な用途で使用できます。


※1市販の書籍には誤った記述がされているものがあります。
こちらのカードは正確なPCCS表記です。

※2テキスト改訂により、削除項目が1色、追加項目が6色あり、
解説の変更も多々ありました。全130色分のカードがあります。

ーーーーーーーーーーーーーーーー



【価格について】

価格は高く感じると思いますが、

・2級、3級公式テキストの費用と製作費(約6,000円)
・過去問の購入費(12年分)と、各色の出題年を調べる手間
・慣用色名のPCCS表記を調べる手間
・これらを暗記カードにまとめる労力
・勉強時間の大幅な短縮、隙間時間の有効活用

を考えると、決して高くはないと考えています。


その他、ご質問等ございましたらコメントお願い致します。



#AFT#2009#2010#2011#2012#2013
#2014#2015#2016#2017#2018#2019#2020








【価格交渉可】色彩検定1級2次対策 慣用色名暗記カード(2020改訂対応)


CATEGORY

KEYWORD